名物料理の普及PR並びに先進地視察研修事業
食彩部会では魚沼の豊かな食を通して県内外から訪れてくれる観光客に、「開高めし」をはじめとした名物料理のPRと地域活性先進地の視察により、新たな取り組みを模索し地域活性のための検討材料とすることを目的として活動しています。

新津駄菓子や昭和基地一丁目C57
2023年3月1日(水)「シニア、シルバー世代の愛した昭和の旅」研修
シニア、シルバー世代が愛した駄菓子屋、準喫茶、昭和の家庭の雰囲気を集客ツールとして利用し成功している先進地を視察。
沼垂テラスの運営者からプレゼンをしていただき、その後「駄菓子や昭和基地1丁目C57(秋葉区)」、「にいつ駄菓子の駅(秋葉区)」、昔ながらのスタイルでお店を運営している「ロンドン(燕市)」、昔ながらの自販機のある「ホテル公楽園(燕市)」を見学し、「昭和レトロ」を利用し成功している先進地を研修してきました。